栃木県小山市、結城市、下野市、栃木市、野木町の訪問鍼灸マッサージ|KEiROW(ケイロウ)小山ステーション

KEiROW小山ステーション
KEiROW

小山ステーション

健康に良い眠り方のコツとは?

2020年05月11日

こんにちは!小山ステーション西川です。

今日は疲れがとれる「理想の眠り方」を紹介します。

寝方は"左向きで寝ると良い"と聞いたことはありますか?

*左向きで寝ると良い理由を3つ紹介します。

①リンパの流れを促進する
左側睡眠は体の左側で排出されるリンパ液の流れを促進し、老廃物を排出します。内臓機能を高めてくれます。

②心臓機能を高める
心臓から腹部へとつながる大動脈は左側へと曲がっています。重力に従い血行が促進されることで全身に血流を送る心臓への負担が軽減されます。

③消化機能の促進
右側に位置する食道への胃酸の逆流を防ぎ、胃酸の流れを正常にします。
胃と膵臓は体の左側に位置します。右側を下に横になると膵臓に胃がもたれかかり機能を妨げてしまいます。

その他、気道が確保されイビキが少なくなり、質の高い睡眠をとることができます。

まだまだコロナは終息されません…。食事・睡眠・運動!ご家庭でできる健康法を見つけてみましょう!

お問い合わせ・ご相談は

会員様専用ページ

ホーム

お電話でのお問い合わせ